ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月15日

相模湾 シイラ ナンダカナー

相模湾 シイラ ナンダカナー
6月30日、7月7日・12日・14日と相模湾に行ってきました。
今年は、キハダマグロがまだ始まっておらず、すべてシイラ狙いの乗合船に乗っての釣行。

6月30日 梅雨明け後に再び前線が南下してきて前日まで4日間出船していないとのこと。この日もまだ風が残っていて沖には出られず、近場のブイ周りなどを中心に攻めるもなかなかバイトを得られず。シイラのチェイス1、マツダイのチェイス1で終了。

7月7日 この日も前日までは風の影響で出船できていないとのことでしたが、当日はやや弱まり、沖にも出られそう。ただ、この日もシイラの活性が低いのか、そもそもまだ相模湾に数が入って来ていないのか沖ではシイラの姿は見られず。。。後半、岸よりに戻り、潮目でぺんぺんシイラが数匹釣れて終了。

7月12日 キハダに期待して休暇をとったのだが、まだ状況はよくなさそうなので、シイラ船に。少しずつだがシイラの活性もあがっているようで、船内ではメーターオーバーのシイラも釣れていたよう。自分のルアーにも何度かバイトがあり、手前まで寄せた場面のあったのだがキャッチには至らず。。。シイラはキャッチできなかったが、マツダイを1匹キャッチ。
相模湾 シイラ ナンダカナー
 ※写真を撮り忘れたため、釣り船のブログから拝借。

7月14日 そろそろデカいシイラをキャッチしたいと意気込んだものの同乗者20名ぐらいの大混雑状況で思うような釣りはできず。。。デカいシイラにバイトさせたものの、ジャンプ1発でフックアウト。。。キャッチできたのは冒頭写真の1匹のみ。。。

ということで、4日間やって、釣果はマツダイ1匹。シイラはまともなサイズが釣れず、惨敗。
ただ、同乗していたベテランの方も「今年はなんだかなー」という感じのようで、釣果が悪いのは状況のせいにしておきます。

6月30日に写した相模湾の写真以下↓のブログにアップしますので、ご興味の方は是非お立ち寄りください。
http://hama-tatsunoko.hateblo.jp/

あと、、、ブログランキングに参加しています。お時間ありましたら、クリックをお願いします↓↓↓。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
東京湾 ワラサ3匹 イナダ6匹 ヒサシブリノツリデス.
東京湾 ワラサ3匹 イナダ6匹 ヒサシブリノツリデス.

同じカテゴリー(シイラ・マグロ)の記事画像
相模湾 シイラ 107cm バラシタスウ...
相模湾 キハダマグロ コトシモダメデシタ...
相模湾 キハダマグロ キョウモダメデシタ...
相模湾 シイラ 6匹 メーターイッタカ?
相模湾 キハダマグロ モチロンツレマセン...
相模湾 マグロ バラシテシマイマシタ...
同じカテゴリー(シイラ・マグロ)の記事
 相模湾 シイラ 107cm バラシタスウ... (2021-06-19 08:06)
 相模湾 キハダマグロ コトシモダメデシタ... (2019-09-07 10:42)
 相模湾 キハダマグロ キョウモダメデシタ... (2019-06-23 08:55)
 相模湾 シイラ 6匹 メーターイッタカ? (2019-06-09 08:32)
 相模湾 キハダマグロ モチロンツレマセン... (2019-06-02 10:22)
 相模湾 マグロ バラシテシマイマシタ... (2018-09-02 11:02)

Posted by ハマのタツノコ at 08:55│Comments(0)シイラ・マグロ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相模湾 シイラ ナンダカナー
    コメント(0)