ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月07日

亀山湖 デコッテシマッタ...

亀山湖 デコッテシマッタ...
4月6日 今日は暖かくなるとのことで、亀山湖へ行ってきました。

4:50 ダムサイトのボート屋さんへ到着。ちょっと気合を入れて早めの到着のため、第一駐車場へ入れる。

5:30 出船。水温は12度台前半。水質はいつもの亀山湖。減水のため、オーバーハングがなくなっていてバンク際へルアーが投げやすいということで、ミノーから始める。ボート屋さん前から押切沢内まで投げたものの反応なし。押切沢でライトリグも試すもこちらにも反応なし。朝に押切沢で魚から反応がない日はだいたい苦戦する。。。「状況も分からないし、どうせ釣れないなら」ということで、ミノーを投げ続けることに。

10:00 笹川上流部まできたものの魚からの反応なし。折り返しは、ライトリグに変え要所を探ってみるも反応なし。

13:00 水温は14度台まで上がって来ている。最後の望みをかけてもう一度押切沢へ戻る。で、いろいろやってみたが、魚の反応なし。。。

14:00 もう歯がたたないということで、納竿しました。

本日の釣果 遊漁券のみ。
魚は見れなかったけで、花見はできたので、それはそれでよしとしておきます。

亀山湖の桜の写真を少し撮りましたので、以下↓のブログにアップします。ご興味の方は是非お立ち寄りください。
http://hama-tatsunoko.hateblo.jp/

あと、、、ブログランキングに参加しています。お時間ありましたら、クリックをお願いします↓↓↓。
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
東京湾 ワラサ3匹 イナダ6匹 ヒサシブリノツリデス.
東京湾 ワラサ3匹 イナダ6匹 ヒサシブリノツリデス.

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
相模湖 ザンパイ...
亀山湖 45cm ヒサシブリデス.
相模湖 40cm アツイ...
亀山湖 28cm ムズカシイ...
相模湖 44cm キタゼ!!
津久井湖 40cm フトイゼ!!
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 相模湖 ザンパイ... (2023-03-25 08:09)
 亀山湖 45cm ヒサシブリデス. (2022-09-10 10:17)
 相模湖 40cm アツイ... (2022-06-26 07:53)
 亀山湖 28cm ムズカシイ... (2022-06-12 09:24)
 相模湖 44cm キタゼ!! (2022-05-22 07:24)
 津久井湖 40cm フトイゼ!! (2021-05-30 08:28)

Posted by ハマのタツノコ at 06:44│Comments(0)ブラックバス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
亀山湖 デコッテシマッタ...
    コメント(0)